8/27(日)は、アトランタから翌日のライブ会場があるブルックリンへ向けての移動日でした。
前日の夜はけっこう遅くまでみんな起きてたけど、朝にはしっかり目覚めて
泊めてもらったドラマーのジェイクのお家の庭でリラックス。
緑いっぱいで、本当に素敵です。
もうね、ここに住みたいくらい。
お家の反対側も緑いっぱいで、本当に緑に囲まれてます
このままブルックリンまで直行するにはあまりに遠かったので、ワシントンD.C.の手前あたりで一泊しました。
それでもアトランタをお昼過ぎに出発して、途中ガソリンスタンドに数回寄っただけで、Motelに到着した時は、夜の11時近く…。
けっこう遠かったです。
間に1日オフがあって本当に良かった(^-^)
そして翌日、8/28(月)はニューヨーク州ブルックリンのUnion Hallでライブでした!
今回のツアーでは2度目のブルックリン!
前回は7/18だったので約1カ月半ぶりですね〜
でも8/13に、ブルックリンの奥にあるジョーンズ・ビーチにもライブしに来てるので、
ロングアイランドへの橋を渡るのは、今回3回目となります!
橋渡ってすぐあたりの街並みをビデオで撮ってみたよ
今回の会場は、ブルックリンの街中にありました!
会場近辺はお店が並ぶ通りと、アパートが並ぶ通りが格子状になってて、
カーナビ見たら京都みたいに碁盤の目になってたよ!
アパートが並ぶ通りもビデオ撮ってみたよ!
到着した会場前の通りもいい感じ♪
会場入り口はこんな感じ。
1階がバースペースで、地下がライブスペースとなってました。
バースペースの一角に、ボーリングみたいだけど違うなぞのゲームレーンがあったよ!
横の中庭的スペースもいい感じ♪
バースペースの奥に地下へ降りる階段がありました。
会場はどことなくレトロでムーディーな雰囲気でした
私はトイレにあったウサギのオブジェが気に入って思わず写真撮っちゃった!(゚∀゚)
ステージの天井も低めで、会場的に音が反響しそうだったので、
ドラムセットとギターアンプは、会場備えつけのをお借りすることにしました。
ベースは、ちょっと音作りが特殊なeb3なだけに、アンプとスピーカーを持ち込みました。
そういえば、昨年ニューヨーク・シティのマンハッタンでライブした時、
会場の決まりで、ドラムやアンプ類は一切持ち込み不可で、ギターやベース、スティックだけ持ってライブに挑んだんだけど、
会場のベースアンプが壊れてて、演奏開始早々にとうとう音が出なくなったことがあったっけ 笑
その時は、ギターアンプに繋いでみたり色々したけど、結局ラインで歌のスピーカーから一緒にベース出してライブしたんだっけ(^O^)
色んな予想外な事が起こるので、ツアーは楽しいね〜♪
予想外といえば!
この日は偶然、はるか6年前のヨーロッパツアーのフランスでのライブで対バンだったフランスのバンドのギタリストさんが、たまたまニューヨークにいたので、見に来てくれました〜!!!
まぁ、なんという偶然!
実は前回の7月のブルックリン・ライブの時も、フィリピンの友達がちょうどニューヨークにいたんだけど、ライブのこと知ったのが少し遅かったので残念ながら間に合わなかったのです…。
さすがニューヨーク。
いろんな人が来てるなぁ〜( ´∀`)
そして3年連続、ニューヨークのライブを見に来てくれてるニューヨーク在住のお友達も、もちろん来てくれました!
この日もPDPの出番は3バンド中2番目。
1番目の地元バンドの人が、これまた予想外でした!
バンドじゃなくて、ソロだった。
一人で音源を操作して演奏しながら、エフェクトボイスで歌ってた!
日本でも極たまに、器用なストリート・ミュージシャンを見たりすることあるけど、
ニューヨークにもいるんだね!
カバー曲も多くて、会場を盛り上げてました!!
PDPが始まった時は、その音量と音質に驚いたのか、前にいた人達が思わず後ずさっていきました 笑
ごめんね…これでも今回のツアーではかなり大人しめの音だったのよ…f^_^;
その前の人が、かなり音量控えめだったから、落差に驚いたよね。
一人、時折耳を押さえてるおじさんがいたんだけど、それでも帰らずにずっと見ててくれました。ありがとう(≧∀≦)
前の方でめっちゃ盛り上がる人と、後ろの方でビックリしたように見つめる人と、色んな人がいたけど、みんなそれぞれ楽しんでくれたようで良かったです♪
もちろん見に来てくれた友達にも大好評!
そしていつも通り箱の人にも大好評!!笑
ありがたい(*´∇`*)
この日も地元カメラマンの人がいて、PDPの写真を撮りまくってってくれました!!
後で話したら、なんと400枚以上も撮ってくれたのだとか!
すごい!!
その人のインスタに一枚あがってたよ!
まだ現像中みたい。
出来上がったら送ってくれるらしいので、楽しみにしてます(╹◡╹)
明日は次のライブ会場がある、ノースカロライナ州チャペルヒルまでの移動日です!